敗戦処理じゃないんだから・・・。
2007年4月15日 スポーツさて、どうしても腹が立つ。
最近のカープ投手陣。
宮崎・上野・フェルナンデス。
一軍に敗戦処理は3人もいらんのじゃー!
と、言いたくなるような、開幕からの2週間であります。
かといって、他に2軍から上げてこれそうな投手もいないのも事実。
うーん。腹が立ってしょうがない。
ブラウンも早めに見切りをつけたいのか、キビシイ場面で登板させているようだけど、そのおかげで、星を落としている試合が多いような気がしてならない。
とりあえず、3人の内、一人は2軍行きじゃないかなぁ?
アメリカには、最初の100日間は様子を見る、ってゆう考え方があるみたいだけど、とても3ヶ月間も見守ってはいられない。
じゃあ、2軍から誰上げてくんの?って所だが。
最近、選手の怪我の具合とかよくわからんのですが、広池、佐竹、青木勇とかこのへんでしょうかね?
ダグラス、小島、高橋建はまだ時間がかかるでしょうし。
それとも、来月までこのまま行くんでしょうか?
なんかなぁ。スッキリしませんなぁ。
最近のカープ投手陣。
宮崎・上野・フェルナンデス。
一軍に敗戦処理は3人もいらんのじゃー!
と、言いたくなるような、開幕からの2週間であります。
かといって、他に2軍から上げてこれそうな投手もいないのも事実。
うーん。腹が立ってしょうがない。
ブラウンも早めに見切りをつけたいのか、キビシイ場面で登板させているようだけど、そのおかげで、星を落としている試合が多いような気がしてならない。
とりあえず、3人の内、一人は2軍行きじゃないかなぁ?
アメリカには、最初の100日間は様子を見る、ってゆう考え方があるみたいだけど、とても3ヶ月間も見守ってはいられない。
じゃあ、2軍から誰上げてくんの?って所だが。
最近、選手の怪我の具合とかよくわからんのですが、広池、佐竹、青木勇とかこのへんでしょうかね?
ダグラス、小島、高橋建はまだ時間がかかるでしょうし。
それとも、来月までこのまま行くんでしょうか?
なんかなぁ。スッキリしませんなぁ。
コメント