今年の初観戦
さて、今年の初観戦はグッドウィルドームにて。
西武×ソフトバンク戦。

広島戦じゃない・・・・汗

春休みってのもあってか、若い女の子が多い。
女子高生か?って一団が皆揃った応援っぷりで
「こんな筋金入りの若いファンがいればプロ野球も安泰」
だな〜、とおもった一日でしたww

関東まで車で観戦に行くと休憩しながら4時間くらい
かかるので、結構疲れる。

でも車で行かないと、最終の新幹線の都合で、
9回終わるまで見れないことがホトンド。

ドームにしても神宮にしてもそうなんだよね。

西武新宿線はまだ試したことが無いけど、
どうなんだろうか?
上手くいけば交流戦で広島戦みれるかな?

一番いいのは一泊で行く事だけど、
仕事の都合と予算の都合でそうは問屋が卸さない
ケースが多いのよね。

もっとも私の休みの日に合わせて関東で広島戦が
あるかどうかってのも難しいのだけどね。

今年から独立リーグ北信越リーグがはじまるので
それでも見ようかね。。。

あ、脱線しましたが、試合は涌井と新垣の投手戦(?)
(でも結構短打のヒットでてたけど)でジリジリした試合。

終盤、小久保の2ランでソフトバンクが追い上げて
俄然盛り上がってきて(他人事w)なかなか楽しめました。

ソフトバンクは横浜から移籍の多村がイマイチでしたね。
西武はカブレラ出てなかったのが、迫力不足ってカンジで。

個人的に注目の西武福地はいいとこなしw
代打江藤もなし(ってか1軍にいるのか?)残念。

最近不勉強で、パリーグ半分ぐらいの選手がイマイチ
なじみがなくて・・・・。誰だ?ってのが多かった汗

なかなか面白いな、と思ったのがソフトバンク終盤で
代打に出てきた辻選手。思い切りのいいバッティングで
今後の活躍が期待できそう。

西武は押さえの小野寺が抜群によかった。
こりゃ、豊田なんかより全然いいぜ。

ああ。やはり生観戦はいい。
はやく広島戦も見たいものだ。。。

あ、写真は(小さいけど)センター福地。背番号53。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索