バリ島旅行

2006年12月6日 旅行
バリ島旅行
バリにいってきました。

直前まで知りませんでしたが、バリ島は南半球です。
つまり、初南半球。初赤道越え。

バリ島の印象は、なんか日本に似てるなぁ、、、
ということ。

車が右ハンドルで、左側通行で日本車が一杯走ってる
とか、そんな些細なことを超えて。

新潟の外れのほうの外国船が入港する港があるエリア。
そんな所に似ている。

まあ、個人的な感想ですが。。。

バリは自動車の運転が荒っぽい。
愛知県と福井県の運転マナーを足して8倍したカンジ。

しかもバイク(原付)が多く、殆どのバイクが後ろを見ない。
(ミラーがついてないか、ミラーが全然違う所を映している)

こりゃ、帰るまでに3回くらい死人をみるなぁ〜、と思って
いたわけだが、何故か一度も事故現場に遭遇しなかった。

一度だけ、道端で(燃えて)黒コゲになったバスを見たが。。。

信号も少ないのに。。。バリの七不思議である。

あと、バリでは牛を食べないと聞いていたのだが、
結構牛が飼われているのを見かける。
こっそり食べてるのだろうか????

また、バリの犬はトコトコと交通マナーのわるい道路を横断
するのだが、全然轢かれない。不思議だ。

バリでは、木彫り細工が有名だが、いわゆるバリ猫を
いまだに一生懸命売ろうとする。
もう日本人には売れないんじゃないかな?ってくらい
日本では沢山売っているというのに。。。

あー、なんかネガティブな感想ばかりだが、バカンスに
行くにはいい。ぜひ年に2週間位は滞在できたら。。。

そんなわけにはいかないか。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索