さてはて、金曜日にはセリーグ開幕である。
しかし今年ばかりは、どんな開幕を迎えるのか、
全然予想がつかない広島カープ。
これもひとえにブラウン監督になったからだが、
広島ファン特有(?)のネガティブシンキング(!)
で考えると、
「公平な目で見るとちゃんとしたレギュラー選手は
あまりいなかった」
ということの裏返しでもあるのだろうなぁ。と、
思ってしまう。
まあ、前監督の焼酎を盗み飲みして干されていた
K選手や、その他若手選手には頑張ってもらいたい。
と思うトコロ。
そんなウヤムヤナ脳みそで毎年恒例の先発スタメン予想。
8緒方
7前田
9嶋
3新井
5栗原
6山崎
4梵
2倉
というカンジでしょうか。
1番緒方、2番前田構想には賛否両論
出ておりますが、私は支持する派。
嶋と新井は逆かもしれないけれど、
前監督のようなジグザグ打線なんかにコダワラナイデ
ほしいという思いも込めて。
今年、レギュラーシーズン使ってみて、
出塁率が良ければ、来年は梵を1番で使えばいい。
個人的には、4番緒方が一番良い様な気がするのだけれど。
リードオフマン不在は近年のカープの課題中の課題。
誰か、1番を打ってくれれば、
3番新井
4番緒方
5番前田
6番嶋
7番栗原
というのが、理想じゃないかな。
うーん贅沢な打線だ。
今年はカープ優勝じゃないかという人も多い(!)けど、
そんな気もする。本当か?
まあ、開幕してみれば解かるさ。うむうむ。
しかし今年ばかりは、どんな開幕を迎えるのか、
全然予想がつかない広島カープ。
これもひとえにブラウン監督になったからだが、
広島ファン特有(?)のネガティブシンキング(!)
で考えると、
「公平な目で見るとちゃんとしたレギュラー選手は
あまりいなかった」
ということの裏返しでもあるのだろうなぁ。と、
思ってしまう。
まあ、前監督の焼酎を盗み飲みして干されていた
K選手や、その他若手選手には頑張ってもらいたい。
と思うトコロ。
そんなウヤムヤナ脳みそで毎年恒例の先発スタメン予想。
8緒方
7前田
9嶋
3新井
5栗原
6山崎
4梵
2倉
というカンジでしょうか。
1番緒方、2番前田構想には賛否両論
出ておりますが、私は支持する派。
嶋と新井は逆かもしれないけれど、
前監督のようなジグザグ打線なんかにコダワラナイデ
ほしいという思いも込めて。
今年、レギュラーシーズン使ってみて、
出塁率が良ければ、来年は梵を1番で使えばいい。
個人的には、4番緒方が一番良い様な気がするのだけれど。
リードオフマン不在は近年のカープの課題中の課題。
誰か、1番を打ってくれれば、
3番新井
4番緒方
5番前田
6番嶋
7番栗原
というのが、理想じゃないかな。
うーん贅沢な打線だ。
今年はカープ優勝じゃないかという人も多い(!)けど、
そんな気もする。本当か?
まあ、開幕してみれば解かるさ。うむうむ。
コメント