東ハトのスナック

「ガラムマサラ」を

ジャケ買い

こいつはきっと

ロングセラー商品

さて、8月なので暑いのは当たり前です。

ちなみに、クールビズとか言っていましたが、
ここまで暑いとキレイ事も言ってられない様子です。

ウチの事務所の冷房温度は25度です。

部長が暑がりで、よく温度を22度にしていくのですが、
私は寒がりなので、見つけるたびに27度に直していきます。

折り合いがついているのが25度と言うワケです。

それでも時々「エアコンついてんのか!」という
部長の叫びが聞こえてきますが。

私が温度を上げていることを部長は知りません。
女性社員のだれかの仕業だと思っている様子であります。

まあ、それはさておき。
先日、県庁のとある部署に仕事で行ってきました。

役所のひとはもう、完全クールビズです。
ネクタイなんかしてると怒られるらしいです。

国の機関の人も同じような事言っていたなぁ。

クールビズということは必然的に冷房温度は28度、
というわけです。

いくらネクタイしてないとはいえ、ミナサンかなり
暑そうです。

みんな団扇をもってパタパタ扇ぎながら仕事しています。
なんだか、昭和の時代の役所みたい。

というか、暑いのであんまり仕事していないようにも
見えたりして。

役所ゆえに融通が利かないのだろうなぁ。

今日は百歩譲って25度、という気持ちが大切では?

P.S.
郵政民営化法案否決です。
郵政解散と言われれば、今回の選挙は自民党公認に
入れるしかないな。
自民党は好きではないが、利権議員も好きにはなれない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索