さて先日、携帯電話の機種変更をしてきました。
交換前の機体は約1年半位前に買ったものだったのだが、
なんだか見た目にも古さがにじみ出てきていたので、
機種変更とあいなったのだ。
しかし、いかにいろんな機種がでてきているとはいえ、
2年も経たずに乗り換えというのは、
なんだか、勿体無いような、恐ろしいような。
今回は見た目も去ることながら、AUのWIN対応の機種にしてみた。
TVで宣伝しているAUのパケット定額制というやつだ。
これでパケット代を気にせずに、メールもネットもできる。
「着うた」だってパケット代を気にせずにダウンロードできちゃう。
そこで早速、いくつか着うたをダウンロードしてみようじゃないか
ということに相成った。
さて、と思ったが、着うたサイトのランキングをみても、
サッパリ歌手も曲名も見たことのないものばかり。。。
大塚愛とオレンジレンジ以外全然わからん。ヤバイ。
これは、中学の入学祝いに、CDWラジカセを買ってもらって、
早速、レンタルCD屋に行ったはいいが、並んでいるCDの
中身がサッパリわけわからんっ、という、あの時以来の
カルチャーショック!ではないか。
あの頃、CD屋の棚に並んでいたのはチャゲ&飛鳥とかだったなぁ。
まず、飛鳥が”アスカ”と読めなかったもんなぁ。
「チャゲ&飛鳥」といえば、この「チャゲ」という人は
何にもしてねぇ人だなぁ、と子供の頃思っていました。
歌も飛鳥ばかりに歌わせているし、楽器も弾かないし。
これはきっと、何かレコード会社の陰謀があって
2人はコンビを組んでいるんだろうなぁ、と。
そう、きっと「チャゲ」は昔はすごい売れていた大物歌手だった
けど、最近落ち目になってきて困っていて、
「飛鳥」は実力はあるけれど、若い駆け出しの歌手で、
売り出すためには、何か大きな名前が必要だった、
だからレコード会社は二人を組ませて売り出した、
一石二鳥、そうに違いない。
そうでなきゃ、このコンビ名(?)、なんか不自然だし。。。
そういえばチャゲは昔「夏・夏・夏・夏・ココッナーツ」
とか、歌っていたとか聞いたしなぁ。
なるほど、売れなくなった大物歌手が、若手をダシにして、
楽して儲けようとしてるんだな?
レコード業界は汚いなぁ。いや、大人は汚い。
予想は確信へと近づいてまいります。
・・・と、そんなことを大学生になるまで思っていました(汗)
後輩の”チャゲアス”ファンの女の子に自説を披露したところ、
「なにかってに変なストーリー作ってんのよ!」と一蹴されました。
そりゃそうだ。
というわけで、ダウンロードするべき着うたが見当たりません。
当面は「お願い!セニョリータ」あたりで。。。
交換前の機体は約1年半位前に買ったものだったのだが、
なんだか見た目にも古さがにじみ出てきていたので、
機種変更とあいなったのだ。
しかし、いかにいろんな機種がでてきているとはいえ、
2年も経たずに乗り換えというのは、
なんだか、勿体無いような、恐ろしいような。
今回は見た目も去ることながら、AUのWIN対応の機種にしてみた。
TVで宣伝しているAUのパケット定額制というやつだ。
これでパケット代を気にせずに、メールもネットもできる。
「着うた」だってパケット代を気にせずにダウンロードできちゃう。
そこで早速、いくつか着うたをダウンロードしてみようじゃないか
ということに相成った。
さて、と思ったが、着うたサイトのランキングをみても、
サッパリ歌手も曲名も見たことのないものばかり。。。
大塚愛とオレンジレンジ以外全然わからん。ヤバイ。
これは、中学の入学祝いに、CDWラジカセを買ってもらって、
早速、レンタルCD屋に行ったはいいが、並んでいるCDの
中身がサッパリわけわからんっ、という、あの時以来の
カルチャーショック!ではないか。
あの頃、CD屋の棚に並んでいたのはチャゲ&飛鳥とかだったなぁ。
まず、飛鳥が”アスカ”と読めなかったもんなぁ。
「チャゲ&飛鳥」といえば、この「チャゲ」という人は
何にもしてねぇ人だなぁ、と子供の頃思っていました。
歌も飛鳥ばかりに歌わせているし、楽器も弾かないし。
これはきっと、何かレコード会社の陰謀があって
2人はコンビを組んでいるんだろうなぁ、と。
そう、きっと「チャゲ」は昔はすごい売れていた大物歌手だった
けど、最近落ち目になってきて困っていて、
「飛鳥」は実力はあるけれど、若い駆け出しの歌手で、
売り出すためには、何か大きな名前が必要だった、
だからレコード会社は二人を組ませて売り出した、
一石二鳥、そうに違いない。
そうでなきゃ、このコンビ名(?)、なんか不自然だし。。。
そういえばチャゲは昔「夏・夏・夏・夏・ココッナーツ」
とか、歌っていたとか聞いたしなぁ。
なるほど、売れなくなった大物歌手が、若手をダシにして、
楽して儲けようとしてるんだな?
レコード業界は汚いなぁ。いや、大人は汚い。
予想は確信へと近づいてまいります。
・・・と、そんなことを大学生になるまで思っていました(汗)
後輩の”チャゲアス”ファンの女の子に自説を披露したところ、
「なにかってに変なストーリー作ってんのよ!」と一蹴されました。
そりゃそうだ。
というわけで、ダウンロードするべき着うたが見当たりません。
当面は「お願い!セニョリータ」あたりで。。。
コメント