ぼちぼち、キャンプインの季節ですな。

猛吹雪に襲われている新潟では、この天候で野球???
無理無理。。。といった状況で、あまり実感ないですが。

しかし、話題性のないカープ。
ハデな話の無い分、じっくり戦力を固めて欲しいもの。

話題といえば、巨人→戦力外→広島の福井選手くらい
でしょうか。

記事だけじゃ判断つかないけど、てっきり松本奉タイプ
でキャラかぶるのかと思っていたら、結構器用そうな感じ。

いや松本奉選手が不器用というんじゃなくてね。。。

慢性消化不良の二遊間ですから、活躍して欲しいもんですな。

しかし、カープに話題は少ないものの、
他球団で気になるニュースもちらほら。

特に、メジャー挑戦のニュースは気になるところ。

阪神の薮がメジャー行ったのは、なんかガンバレーとか、
大丈夫?といった感じで、なごみ系なんだけど、

阪神の井川とか巨人の上原がポスティングでメジャー移籍希望
とか聞くと「おいおい、日本の野球はどうなんの?」
と思ってしまう。今日この頃。

以前は、あんまりそんなこと思わなくて、どんどん
メジャー行ってこい!と思っていたのだが。

やっぱり、各球団にエースと呼ばれるヒーローがいて、
(善玉も悪玉モいるだろうけど)試合するのが面白いんじゃ?

ああ、そうか!

いままでどっちかってゆうと、パリーグからメジャー挑戦
ってのが多かったけど、今回はセリーグからだからか?
この寂しい感じ。

セもパも好きだけど、やっぱり潜在意識の中には
「セリーグ中心」的な潜在意識ってのはあるんだろうなー。

近鉄がなくなっても泣かなかったけど、広島がなくなったら
泣くかもしれないからなー。

そういう意味では1リーグ制も悪くないのかもね。
選手達にとっても。

日本の野球もなんだかへなへなになってしまいそうで。
無用な心配なのかもしれないが。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索