首位
2004年4月20日いやー、こんなに勝ってると、気分がいいですな。
とくに、河内・大竹が活躍してるのが嬉しい。
もう、おじさん泣いちゃいそう。
やっぱ、裏ローテで勝てるのが連勝の要因ですな。
あとは、なんと言っても嶋でしょうか。
嶋のおかげで打線に繋がりが出てますよね。
もっとも、嶋はピッチャーの時にすごく期待した
記憶があるので、わかんないもんですね。
ピッチャーのときはノーコンでしたが(失礼)
バットのコントロールはすごくいいみたい。
黒田もエースの貫禄ってカンジですし、
言うことないですね。
気になるのは、木村拓がさびしそうなのと、
栗原少年が以外に打ててないコト。
チャンスをものにしたいという、
力みもあるんでしょうけど。
ファンも首脳陣もあせらない(と思う)ので、
どっしり構えて、活躍してほしいなぁ。と思います。
勝ってるってのは、やきもきしなくていいねぇ。
「勝ってるときこそ、兜の緒を締めて」なんていう、
気負いを感じさせないところも、今のカープのいいところかな。
とくに、河内・大竹が活躍してるのが嬉しい。
もう、おじさん泣いちゃいそう。
やっぱ、裏ローテで勝てるのが連勝の要因ですな。
あとは、なんと言っても嶋でしょうか。
嶋のおかげで打線に繋がりが出てますよね。
もっとも、嶋はピッチャーの時にすごく期待した
記憶があるので、わかんないもんですね。
ピッチャーのときはノーコンでしたが(失礼)
バットのコントロールはすごくいいみたい。
黒田もエースの貫禄ってカンジですし、
言うことないですね。
気になるのは、木村拓がさびしそうなのと、
栗原少年が以外に打ててないコト。
チャンスをものにしたいという、
力みもあるんでしょうけど。
ファンも首脳陣もあせらない(と思う)ので、
どっしり構えて、活躍してほしいなぁ。と思います。
勝ってるってのは、やきもきしなくていいねぇ。
「勝ってるときこそ、兜の緒を締めて」なんていう、
気負いを感じさせないところも、今のカープのいいところかな。
コメント