シーズンオフ

2003年1月13日
シーズンオフは話題が少ないですよね。

そうなると、
去年のシーズンの総括(首脳陣批判?)
とかをやりがちです。

なので、去年のシーズンを振り返って
見たいと思います(???)

昨シーズンはやっぱり投手に泣かされた、
というか、投手コーチに泣かされたような
シーズンではなかったでしょうか?

なんと言っても、前半戦の「横山」
そして、後半戦の「鶴田」・・・。

わかっちゃいるけどやめられない・・。
とばかりに、打たれまくりました。

初回3失点、2回に5失点、3回に2失点
・・・で降板。。。

4回くらいみました。こんな試合。

無理なら、なんか考えようよー、
とか思いました。

黒田の完投完投での勤続疲労も気になりますしね。

ひとえに、人材不足なのかもしれませんけどね?
でも、ほかにやりかたもあるような?

基本的に、広島の(野球界の?)首脳陣は
いわゆる「体育会系」がおおいですから。

痛くても休むなとか、休むと干されるとかね。

今期から、トレーナーや、
コンディショニングコーチを増やすようですが、
首脳陣が変わらないと意味無いかもしれませんね

黒田は中日の今中みたいになってしまわないかと
心配です。

中継ぎ投手もちょっとレベルが下がっても、
バランスよく起用して欲しいですね。

玉木・小林も今年大丈夫か?

ニューマンにがんばってもらおう・・・。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索